2018/03/02
前回の続き 再発を繰り返すうちに慢性症状になってしまう理由についてのお話です。 再発を繰り返すのには3つの理由があげられます。 ① 症状を出す原因である体のゆがみは毎日作られるから ② 症状が消えた時点で治療をやめてしまうから… 続きを読む
2018/02/28
整形外科や接骨院、マッサージなどに通ってある程度効果は実感しているけど、必ず再発してしまうという経験がある人は多いと思います。 再発を繰り返すうちに慢性症状になってしまう人もいるのではないでしょうか。 再発を繰り返すのには3つ… 続きを読む
2018/02/23
「症状」があらあれる理由 ゆがみを作る悪いクセ、仕事やスポーツの負担、悪い姿勢、疲労、ストレス、悪い食べ物、内臓への負担などで「毎日積み重ねている長年の悪い生活習慣」で「体のゆがみ」が作られていきます。 「体のゆがみ」があると… 続きを読む
2018/02/18
③ もし介護になった場合に必要な覚悟は‥‥ 介護にかかる金額は初年度300万円と言われています。 また介護になった場合、覚悟しなきゃいけない年数は平均13年と言われています。 当然「何年耐えられますか?」という話や「お金はどう… 続きを読む
2018/02/12
② 痛みの放置はロコモの危険性を高める!! ロコモとは「運動器」の機能に障害が起きて「立つ・歩く」といった「移動機能」が低下した状態のことをいいます。 運動器は骨や関節、筋肉、神経などの総称でこれらは連携して働くことで体を動か… 続きを読む
2018/02/07
① こんな経験がある人は要注意!! ☑ 片脚立ちで靴下が履けない ☑ 家の中でつまずいたり滑ったりする ☑ 家のやや重い仕事が困難である(掃除機の使用、布団の上げ下ろしなど) ☑ 2kg程度の買い物をして持ち帰るのが困難である… 続きを読む
2018/02/03
あなたはこんな経験はありませんか? ☑ 長時間のデスクワークで腰が痛くなる。 ☑ 長く歩くと腰が重い、痛みがある ☑ 起床時に腰がズキンとしてすぐに起きられない。 ☑ 寝返り時に腰に刺したような痛みが起きる。 ☑ 椅子から立と… 続きを読む
肩・腰・膝の痛み、頭痛やしびれなど身体のことでお悩みなら、練馬区桜台にあるいなざわ整体院にお任せください。お問い合わせやご相談、ご予約はお気軽に。
西部池袋線桜台駅北口より徒歩2分。
© 練馬区桜台 いなざわ整体院 All Rights Reserved.